メニュー紹介

宮古牛を中心に、沖縄県産食材にこだわったメニューのご紹介です。

宮古牛

宮古牛は、沖縄県宮古地域で15ヶ月以上肥育した黒毛和牛種を指します。肉質等級4等級以上のものを厳選し、2・3等級を準特選としています。その多くは子牛のうちに本土に出荷され有名ブランド牛へと変わります。1割弱程宮古島に残った牛が宮古牛となります。

  • カルビ 1,100円 (税込1,210円)
  • 上カルビ 1,680円 (税込1,848円)
  • 特選カルビ 2,380円 (税込2,618円)
  • ロース 1,100円 (税込1,210円)
  • 上ロース 1,680円 (税込1,848円)
  • 特選ロース 2,380円 (税込2,618円)

ホルモン

当店のホルモンは、宮古みそを使用したコクのある特製タレでご提供しております。丁寧に下ごしらえされたホルモンに、みそダレが絶妙に絡み、旨味が引き立ちます。特に宮古牛のレバーとハツはお客様に大変人気で、品切れになることもございますので、ぜひお早めにご注文ください。

  • 丸腸(小腸) 680円 (税込748円)
  • レバー(肝臓) 780円 (税込858円)
  • シマチョウ(大腸) 630円 (税込693円)
  • 上ミノ(第一の胃袋) 780円 (税込858円)
  • コリコリ(大動脈) 630円 (税込693円)
  • ハツ(心臓) 750円 (税込825円)
  • ホルモン盛り合わせ 1,650円(税込1,815円)

豚肉&鶏肉

アグー豚は、沖縄県の琉球在来豚を原種としたブランド豚で、肉質が柔らかく臭みが少ないのが特徴です。 赤身が少なく脂肪が多いですが、外来種に比べてコレステロール値が4分の1と低く、健康面でも優れています。また沖縄県産豚肉は、うま味成分であるグルタミン酸などのアミノ酸が豊富で、希少価値も高くなっています。

  • アグー豚(塩 / タレ) 850円 (税込935円)
  • ウィンナー 490円 (税込539円)
  • 豚トロ(塩 / タレ) 600円 (税込660円)
  • 鶏モモ(塩 / タレ) 550円 (税込605円)
  • 鶏せせり(塩 / タレ) 580円 (税込638円)

タン(輸入牛)

  • 特上タン 1,690円 (税込1,859円)
  • タン(塩 / タレ) 1,190円 (税込1,309円)

セット

  • 特選セット 2人前
    (希少部位2種・特選ロース・特選カルビ・ホルモン2種・アグー豚・サラダ・キムチ、ナムル盛)
    11,300円 (税込12,100円)
  • 火神セット 2人前
    (特選または希少部位を2種・ロース・カルビ・ホルモン2種・アグー豚・サラダ・キムチ)
    8,500円 (税込9,350円)
  • ファミリーセット 3〜4人前
    (外国産牛2種・鶏肉・ウィンナー・豚トロ・ホルモン2種・スジポン酢・サラダ)
    6,300円 (税込6,930円)
  • ご飯セット(ご飯・小アーサスープ)
    580円 (税込638円)

アラカルト

  • 焼き野菜 530円 (税込583円)
  • チョレギサラダ 550円 (税込605円)
  • 牛タンシーザーサラダ 680円 (税込748円)
  • 包み用グリーンリーフ(味噌付) 530円 (税込583円)
  • 海ぶどう 580円 (税込638円)
  • もずく酢 480円 (税込528円)
  • 韓国のり 350円 (税込385円)
  • ナムル盛り合わせ 580円 (税込638円)
  • キムチ 480円 (税込528円)
  • キムチ盛合せ 720円 (税込792円)
  • 宮古かまぼこ炭火焼 550円 (税込605円)
  • 牛すじポン酢 580円 (税込638円)

ご飯・麺

ご飯は、すべて富山産のお米を使用しています。

  • ガリバタTKG 630円 (税込693円)
  • ビビンバ 800円 (税込880円)
  • 石焼ビビンバ 8770円 (税込957円)
  • クッパ 800円 (税込880円)
  • カルビクッパ 870円 (税込957円)
  • ライス小 300円 (税込330円)
  • ライス 350円 (税込385円)
  • ライス(大) 400円 (税込440円)
  • お子様カレー580円 (税込638円)
  • 冷麺 760円 (税込836円)